魚沼ブロック研修会のご案内
令和4年度 新潟県歯科衛生士会 魚沼ブロック研修会 「リハビリ職に学ぶ」 を開催します! 日時 令和5年2月23日 (木) 午前10:00~午後12:00 会場 サンラック小千谷1階多目的ホール10人 オンライン参加 ZOOM30人 参加費 無料...
令和4年度 定時総会書面評決結果について
【新潟県歯科衛生士会から、会員の皆様へ】 日頃から会の活動にご協力いただきましてありがとうございます。 令和4年度 定時総会は書面評決を行い、過半数以上の賛成で承認されましたことをご報告いたします。 これをもちまして、審議事項は承認されましたことをご報告申し上げます。...
社会福祉施設に勤務している会員の皆様、登録をお願いします!
常勤・非常勤・パート等勤務形態は問いません。 高齢者、介護、障がい者、児童他の社会福祉施設に勤務されておられます新潟県歯科衛生士会会員の皆様を対象として 情報交換をしたり、スキル向上のための研修会を開いたり、会員同士が繋がる環境を作ります。 ぜひ、ご登録をお願いします。
会員の皆様へのお知らせ 日本歯科衛生士会臨時理事会議事録を会員ページにアップしました。
会員専用ページからご覧ください。パスワードは、会報に記載しています。
第42回むし歯予防全国大会in新潟 -フッ化物洗口とともに歩んだ歯科保健活動、50年-
第42回むし歯予防全国大会in新潟 -フッ化物洗口とともに歩んだ歯科保健活動、50年-が下記の日程で開催されます。 1970年から新潟県西蒲原郡弥彦村立弥彦小学校で全国初となるフッ化物洗口が開始され、2020年に50周年を迎えました。...
会員の皆様へ6月20日(日)開催の第1回研修会について、追加のお知らせ
令和3年6月20日(日) 13:30~開催予定の第1回研修会「コロナ禍における歯科医療を考える」は、日本歯科衛生士会の生涯研修の認定単位が承認されましたのでお知らせします。
会員の皆様へのお知らせ 令和 3 年度 一般社団法人 新潟県歯科衛生士会 定時総会は書面表決になります。
令和 3 年 6 月 20 日(日)に予定していた定時総会は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参集型での開催を中止し、書面表決といたします。会員宛に同封されている資料を参照の上、令和 3 年 6 月 15 日(火)までに書面表決書(同封ハガキ)をご記入の上、投函下さ...
健康寿命延伸フォーラム開催(Web)のご案内
令和3年3月7日(日)に標記フォーラムが開催されますのでご案内致します。 参加ご希望の方は下記の案内を参照下さい。 【お問い合わせ先】 新潟県民医療推進協議会健康寿命延伸フォーラム事務局 〒951-8581 新潟市中央区医学町通2-13 新潟県医師会業務課内 TEL...
歯科衛生士・歯科技工士復職支援セミナー 知って欲しい「歯科衛生士と歯科技工士の今」
離職中で復職に興味がある方! 子育てしながら仕事がしたい方! 短時間・少日数・フリーランス…歯科衛生士と歯科技工士の働く環境は近年大きく変化しています。 子育てしながらでも自分のライフスタイルを優先しながらでも資格を活かして働ける 環境が増えています。...
歯科衛生士業務従事者届出について
今年は歯科衛生士業務従事者届出の年に当たります!必ず提出しましょう。 歯科衛生士業務従事者届は、2年に1回、その年の12月31日現在の就業状況などを届け出ることが法律により義務付けられています。 今年はその届出の年に当たりますので、令和3年1月15日(金)までに、所定の届出...