令和5年度 新潟県歯科衛生士会 第1回研修会のお知らせ
歯科衛生士に向けた『周術期等口腔機能管理』 講 師 歯科衛生士 藤井香那 先生 (サンスター株式会社 研究開発統括部) 開催日時 2023年6月18日(日) 13:30~15:30 開催方法 対面・ZOOMによるハイブリッド形式 会 場 新潟県歯科医師会館...
令和5年度 日本歯科衛生士会認定歯科衛生士セミナー申込みについて
令和5年4月1日より、認定歯科衛生士セミナーの申込受付が開始されています 締切は 4月20日(木)です 申し込み方法等、詳しくはこちらをご覧ください。
令和4年度(一社)新潟県歯科衛生士会 第3回研修会
「歯科衛生士のキャリアデザインを描こう」 ~第二部 歯科衛生士としてのキャリアアップについて~ 講 師 公益社団法人 日本歯科衛生士会 監事 渡邊 洋子 先生 日 時 2023年3月26日(日) 13:30~15:30 方 法 zoomによるLIVE配信...

地域ケア個別会議他職種連動研修開催のお知らせ
新潟県地域包括ケア支援専門職協議会の主催で下記の研修会が開催されます。 参加料は無料、参加方法等は会員ページを参照下さい。 「地域ケア個別会議他職種連動研修」 担当 新潟県歯科衛生士会 福祉・地域包括ケアシステム委員会 中村 e-mail ngtdh.care@gmail.com
魚沼ブロック研修会のご案内
令和4年度 新潟県歯科衛生士会 魚沼ブロック研修会 「リハビリ職に学ぶ」 を開催します! 日時 令和5年2月23日 (木) 午前10:00~午後12:00 会場 サンラック小千谷1階多目的ホール10人 オンライン参加 ZOOM30人 参加費 無料...
第2回新潟県歯科衛生士会研修会のお知らせ
災害時の歯科保健医療 ~災害時にも、歯科衛生士「だから」できること~ 講師 歯科医師 太田秀人 先生 福岡県歯科医師会会員 筑紫歯科医師会医療管理理事 開催日時 2022年10月30日(日) 10:00~12:00 開催方法 ZOOMによるLIVE配信...
令和4年度 歯科衛生士の研修指導者 ・臨床実地指導者等講習会の開催について
詳しくはこちらをご覧ください。 ※オンライン研修で実施 〈主催・問い合わせ先〉 公益社団法人日本歯科衛生士会 TEL:03-3209-8020 FAX:03-3209-8023
新潟県歯科衛生士会地域ケア会議新任助言者研修会「新任助言者向け地域ケア個別会議の目的と歯科衛生士の役割」
主催 一般社団法人新潟県歯科衛生士会 日時 令和4年8月20日(土)10:00~11:30 定員 先着50名 開催方法 オンライン(zoom) 内容 地域ケア会議の目的、介護予防・日常生活支援総合事業、専門職の役割他 参加ご希望の方は、会員ページの案内をご参照の上、お申し込...
新潟県歯科衛生士会 令和4年度第1回研修会の開催について(web開催)
「歯科衛生士のキャリアデザインを描こう」 ~第1部 「専門職として。~歯科衛生士の倫理綱領について学ぶ~」 日 時 令和4年 6月19日(日) 13:30~15:30 講 師 東京医科歯科大学 統合教育機構 准教授 東京医科大学大学院 医歯学総合研究科 歯学教育システム...
令和3年度 新潟県歯科衛生士会第3回研修会の開催について(Web開催)
歯科衛生士が行う歯周治療における生活指導 ~ 食生活を中心に ~ 日 時 令和4年3月27日(日) 13:30~15:30 参加費 会員:無料 非会員:5000円 講 師 日本歯科大学新潟病院総合診療科 准教授 大森みさき 先生(歯科医師)...